「我が家の下駄箱」皆さんは、下駄箱の整理や収納はどうしていますか?

「下駄箱」の収納どうしていますか?


こちらは我が家の下駄箱の一部です。サイドにもあります。シューズインクローゼットではありませんが、天井近くまでクローゼットがあるような高さのある下駄箱です。

我が家では、上段が旦那さん、
下段が私でスペースを分けています。

「人別」・「身長」でゾーン分けすると使いやすい!


これには意味があります。
身体的な高さで旦那さんが上、私が下になっているというわけです。

例えばお子さんがいらっしゃるご家庭でしたら、
お子さんの靴は一番下に収納すればお子さんは使いやすくなりますし
ちゃんと戻すことができますね。子供に自分で片づけて欲しい、そんな場合はお子さんの手の届く場所に収納場所を作る必要があります。

「靴」の整理はどうしていますか?


一足購入したら一足手放すルール

我が家では1足靴を購入したら1足手放すルールにしています。これによって靴がどんどん増えることがなくなりましたし、厳選して購入するようになったので安物買いの銭失いがなくなりました。

確実に昔よりも持つ量が減ったな~と思います。

足が痛くなる、サイズが合わない、靴底がすり減っている・・・

このような靴は、自然と手が遠のいている靴のはずです。よって履いていない靴といえるでしょう。今後も履く出番はないでしょうから、手放していくとよいでしょう。

高級な靴は、いい金額で売れる場合もあります。ブランド専門のリサイクルショップの活用もおすすめです。

靴の「適正量」はその人、その家庭によって違う


私はそんなに沢山靴は持っていませんが、靴の「適正量」は人それぞれです。靴が大好きな人はこれよりも量が多いかと思います。
その際、下駄箱のスペースを増やすのではなく、収納法をまずは考えてみます。他には靴ホルダーなどを利用したりしながら、今あるスペースの中で活用できるようにしてみてください。

新たに下駄箱を増やすのは、収納スペースも使いますし、靴自体が増えることにもなります。購入は慎重に考えるとよいでしょう。


~2021現在~

我が家の下駄箱の収納も出産を経て変化しています。ライフステージの変化で収納はどんどん変わっていくものです。

関連記事

ページ上部へ戻る