タグ:ダイソー
-
見つけたら買い!韓国ドラマでよく見る「KOPIKO」がダイソーで買える
2025.5.30
詳細を見る韓国ドラマで「KOPIKO」を見ると食べたくなる! 韓国ドラマでめちゃめちゃよく出てくるのが、コーヒーキャンディ「KOPIKO」。疲れたときなどにパクッと口に入れるシーンが…
-
[無印良品] 仕切りスタンドはやっぱり優秀
2025.3.22
詳細を見る※この記事にはPRが含まれています 無印良品に売られている仕切りスタンド。我が家では、100均で購入した蓋付きケースやノート、トラベルポーチの収納として使っています。 …
-
[収納検証]チーズだけじゃない! ダイソー「チーズがスッキリ入るケース」
2025.3.15
詳細を見るダイソー「チーズがスッキリ入るケース」は便利かも! ダイソーに「チーズがスッキリ入るケース」が売られています。スライスチーズを買って余ったチーズを冷蔵庫にそのまま長期保存し…
-
新生活シーズン到来!あると便利な収納用品_6選
2025.2.26
詳細を見る※この記事にはPRが含まれています もうすぐ新生活スタート!今知っておくべき収納用品とは? 新生活でのお困り事のひとつに、「ここに収納スペースがあったらいいのに?」、…
-
[2024年ベストバイ] ウォーターサーバーボトルの収納。おしゃれ且つスッキリ!
2024.12.4
詳細を見る※この記事にはPRが含まれています 意外と悩ますウォーターサーバーボトルの収納 我が家ではウォーターサーバーを使っていますが、ウォーターサーバーボトルの収納に意外と悩…
-
[知って得する!] 棚板を賢く使えば収納量UP!
-
[いちにちプチ収納] 100均のペンスタンドの別の使い方
2024.8.26
詳細を見るペンスタンドが「チューブ式調味料入れ」に ドアポケットにペンスタンドを入れれば、チューブ式のわさびやしょうが、にんにくなどの調味料入れとして便利に使えますよ。 下段に…
-
いちにちプチ収納
2023.10.9
詳細を見るドリンクセット 収納には、「グルーピング収納」という便利な収納があります。一緒に使うモノで一緒にまとめておくことで使うときに、あっちに行ったり、こっちに行ったりといった無駄…
-
いちにちプチ収納~最近よく聞くグルーピング収納ってなに?
2023.9.29
詳細を見るグルーピング収納は優秀! グルーピング収納とは、一緒に使うモノでまとめてあげる収納のこと。まとめることでムダな動きがなくなる便利な収納法です。 たとえば、ドリンクセッ…
-
いちにちプチ収納~電池の収納はどうしていますか?
2023.9.21
詳細を見る電池の収納。 電池の収納もさまざま。分類して収納するなら、100均の靴下整理カップが便利!連結もできちゃいます。 ◎使用収納用品:くつした整理カップS4P、くつした整…