カテゴリー:整理収納情報
-
急な引っ越しや一人暮らしにもおすすめ!東京の不用品回収業者_12選!
2021.7.9
詳細を見る皆さんのお宅にいつか捨てようと思っていながら、ずっと家にあるモノはありませんか? 新生活がスタートして、数か月経ちましたね。 暮らしにも少しずつ慣れてきたのではないでしょう…
-
「カタログ通販サイト」の収納監修をしました
2021.7.3
詳細を見るショップサイトでの収納監修もお受けしています 先日、あるカタログ通販サイトの収納ページの監修をしました。 収納アドバイザーとしての目線で、商品の新たな使い方やコメントが欲しいとの…
-
メーカー様向けの「収納企画・商品開発アドバイス」をしました
2021.6.25
詳細を見るメーカー様向けに、収納コンテンツ企画、商品アドバイスを行っています (株)アイギルドでは、収納用品を制作・販売しているメーカー様向けに、収納企画・商品企画アドバイスを行っ…
-
「整理収納いちにち教訓」本質を見抜くことってとっても大事
2021.6.24
詳細を見る整理収納いちにち教訓 「モノの本質」を知ること、「人の本質」を見抜くこと、本質って大事 私が最初整理収納を学んだ時に、これまで一度も考えたことがなかったなと感じたのが、「人と…
-
「整理収納いちにち教訓」いきなり完璧を目指したくなっていませんか?
2021.5.28
詳細を見る【整理収納いちにち教訓】 大きなことを変えるよりも小さなことから自分を変えてみる! モノの整理や片づけと聞くと、いきなり完璧を目指したり、大きく変わることを期待しがちで…
-
母の日に子供からのプレゼント
-
日々よく使う書類は「どこに・どのように」収納したらいいの?
2021.5.10
詳細を見るよく使う書類は「すぐに取り出せる」場所に 皆さんは、良く使う書類の収納はどうしていますか? よく見たり使う書類は、リビングなどのサッと取り出せる場所に置いておくと便利です。特に…
-
「整理収納いちにち教訓」物の片づけ、後回しにしていませんか?
2021.5.8
詳細を見る【整理収納いちにち教訓】 片づけを後回しにしたら「後回し人生」になる! 明日やろう、明日やろうと片づけを後回しにしていると、 生活のさまざまなシーンでも後回しをするように…
-
新生活もようやく少し落ち着きはじめました
2021.4.27
詳細を見る今年のGWは伊豆大島に行く予定を立てていましたが、緊急事態宣言でキャンセルし、都内で過ごすこととなりました☆大島でのんびりドライブしたかったな~♪ 4月は子供の環境がガラリと変わ…
-
冷蔵庫?キッチン?皆さんは「お米の収納」どうしてますか?
2021.3.21
詳細を見る冷蔵庫派?それともキッチン派? 4月からの新生活で家の中のものを新しく買い揃えている方も多いのではないでしょうか? また、コロナ禍でおうちでご飯を食べらる方も増えています。 そこ…