「整理収納いちにち教訓」収納は一度決めたら最後ではない

整理収納いちにち教訓_岩佐弥生

【整理収納いちにち教訓】


収納は「一度決めたら最後」ではない

暮らし方や、環境の変化で収納も変わるものです。
これまで使いやすかったのに、最近、「使いづらくなってきたかも?」と感じていたら、収納を見直すサインです。

「整理収納いちにち教訓」今日使っていたバッグの中身どうしていますか?

「整理収納いちにち教訓」


バッグの中は帰ってきたら中身を全部出して毎日持っていくモノは一つにまとめておくのがおすすめです。

Q.どうして中身を出した方がいいの??

バッグの中にはその日招き入れた書類や購入したモノ等様々なモノが入ってきます。
購入したモノがバッグから出すとは思いますが、書類関係やお菓子、小物類等は出さないでそのまま入れっぱなしにしている方がいらっしゃいます。その蓄積でバッグの中がカオス状態になっていくんです。

~いいことは??~

●今日入ったモノを出すことでカオス状態を防ぐことができる!

●カオス状態になるとせっかく決めたモノの指定席も崩れ探し物をするようになっていく!

●バッグを変える時にとってもラク!

モノを出すことでこんなにいいことがあるんです☆

私は同じ一つのバッグでバッグを変えないからいつも持ち歩くモノは出したくない!
そんな方はいつも持ち歩くモノのみ入れておいてもOKだと思います。

ただ、それ以外の流動的なモノはバッグからしてあげることをおすすめします。
私はこのタイプです。バッグの中には「財布・ペン入れ・名刺入れ」のみ入れっぱなしにしています。
今は子供中心で決まったバッグを持つことが多く、バッグを変えることがほぼないのでこちらの方が使いやすいんです。
ちなみに、以前から鍵は別に置き場所が決まっているので帰ってきたらそこに置いて定位置管理しています。

流動的なモノは帰ってきてすぐ出す!
そうすれば、いつもバッグの中はスッキリ!キレイ!使いやすい!
バッグからモノを出すタイミングで「要らないモノは即捨て、必要なモノはあるべき場所に収納」すれば
カオスになってから気合いを入れてバッグの中を整理するぞ!という面倒臭さがなくなります。

いつかはバッグの整理をしなければいけない時がくるんです。
それを日々の生活の中で短時間でついで整理するか、カオスになるまで後まで伸ばすかの違いだけです。

バッグの中のモノを出すことは「ついでに整理ができる」きっかけにもなるんですよ(^-^)

imgrc0068473776

こちらは`invite.L`のバッグインバッグ。
カラーバリエーションが多いのが嬉しい!&フェルト素材なので型崩れしにくいのが◎!
いつも持ち歩くモノはこの中に入れてまとめておくのもおすすめです。

※画像はCEEcloudさんからお借りしました

ぜひ実践してみてくださいね♪

岩佐弥生

関連記事

ページ上部へ戻る