タグ:整理収納
-
ライクイットの「Tidy-up box」の収納例
-
図面やポスター入れだけじゃない!「ポスターケース」は便利に使える!
2024.10.7
詳細を見るポスターケースって? ポスターケースとは、ポスターなどをクルクルと丸めて収納しておけるケースです。ポスターだけでなく図面を入れたり、持ち運びができたりと、どんどん便利になっ…
-
長らく愛用していたバスラックを新調! いい感じ!
-
[いちにちプチ収納] 100均のペンスタンドの別の使い方
2024.8.26
詳細を見るペンスタンドが「チューブ式調味料入れ」に ドアポケットにペンスタンドを入れれば、チューブ式のわさびやしょうが、にんにくなどの調味料入れとして便利に使えますよ。 下段に…
-
[車内スッキリ!] ゴミ入れやティッシュ入れ、おもちゃや本の収納にこれが便利。
-
「暮らしに役立つサイト」設置のお知らせ
2024.7.22
詳細を見る暮らしに役立つ企業様・メディア様募集中! このたび、岩佐弥生のHPでは「暮らしに役立つサイト」ページを設置しました。 そこで、整理収納業者様、掃除業者様、引っ越し出張…
-
収納力をUPさせる!「机下収納」
2024.7.17
詳細を見る散らかる場所の近くに収納を作ると” 片づけ ”しやすい!? ダイニングテーブルやオフィスデスク、洗面所、玄関など、散らかりやすい場所はありませんか?モノを使ってそのまま放置…
-
整理収納いちにち教訓~旅行帰りの荷物はすぐ片づけるが吉!
2024.7.13
詳細を見る先日海外に行ってきました。我が家では、旅行から帰ってきたら落ち着く前に荷物を元に戻すようにしています。 なぜなら、我が家はみんな明日やろうとすると面倒になってどんどん片づけ…
-
実践したら暮らしが快適! 便利な「グルーピング収納」とは?
-
これで車内もスッキリ!「車内シートフック」
2024.6.24
詳細を見る車内は意外と散らかりやすい!? 車の中は、バッグや買い物袋、車内ゴミ、子供のおもちゃや本、仕事道具など意外とアイテムが集まりやすい場所です。 よって、片づけを意識をし…