タグ:整理収納
-
ただいま、せっせと会社のHPを作成中~!
2022.5.13
詳細を見るまったくのゼロスタート! これまで会社のHPもあったはあったのですが、お仕事依頼は個人のHPばかりだったので、会社のHPは信用のために作っていただけでした。名刺も個人HPに…
-
整理が苦手な方へ。「家のどこから整理を始めますか?」
2022.2.24
詳細を見るモノの整理は「使っている・使っていない」で区別しよう モノの整理をする際は、「1年に一度使っているか・いないか?で区別し、使っていないモノは手放す」というのが基本ルールです…
-
セミナー情報「アイ工務店_家づくり見学会」
-
「リサイクルショップにいつか持っていこう!」の考えはちょっと待った!
2021.12.8
詳細を見るリサイクルショップに持ち込むのがNGというわけではない この時期、年末の大掃除で使っていないモノの整理をされる方も多いかと思います。 このとき、着ていない衣類などをリ…
-
「生前整理」や「遺品整理」ってどんなことをしてくれるの?
2021.11.18
詳細を見る年々認識されつつある、「生前整理」や「遺品整理」 「生前整理」や「遺品整理」。 一度は耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか?また、実家の片づけも近年話…
-
読売新聞社「防災ニッポン」
-
ベルーナ通販サイト「収納特集」にて収納監修をしました
-
「整理収納いちにち教訓」収納は一度決めたら最後ではない
2021.6.30
詳細を見る【整理収納いちにち教訓】 収納は「一度決めたら最後」ではない 暮らし方や、環境の変化で収納も変わるものです。 これまで使いやすかったのに、最近、「使いづらくなってきたかも?…
-
「整理収納いちにち教訓」子供に、”片づけて”って言いますか?
2021.6.21
詳細を見る【整理収納いちにち教訓】 子供に敢えて「片づけ」という言葉を使わないも吉! 片づけという言葉を使うと、つい子供に対して 「片づけなさい!」 「ちょっと片づけてよ!」 「ど…
-
トトノNシリーズ発売記念モニターキャンペーン中
2021.6.8
詳細を見るキッチン、リビング、子供の収納にも!「トトノNシリーズ」発売 私がよく収納コーディネートで使わせていただいている商品(トトノ)が、新商品&カラーリニューアルしました♪ 今、発売…